こんにちは&こんばんは!北海道札幌市でひたすらホームページを作り続ける会社 POSSWEB(ポスウェブ)です。
POSSWEBでは、おもにCMSによってホームページを制作しています。たま〜にHTMLで作ることもありますが、それはほんの1%未満で、残り99%以上はCMSで作っているのが現状です。
CMS(しーえむえす)ってなに?という方は、こちらのブログをお読みくださいね。
今回はこのCMSや、他にもあるブログサービスなどで行われるアップデートの考え方について、ブログを書きたいと思います。
アップデートはそもそも何のために行われるの?
CMSのアップデートは、いったい何故必要なのでしょうか?それは、以下のような理由です。
1.セキュリティを向上させるため
CMSやブログサービスにおいて、新しいセキュリティリスクや脆弱性が発見されると、それを修正するためのアップデートが提供されます。これを怠ってしまうと、セキュリティの穴(セキュリティホール)から悪意を持った人間が侵入を試み、その結果ハッキングに利用されたりウイルスに感染したりする危険性があります。
そうならないよう、セキュリティは常に向上していく傾向にあります。
2.新機能を追加するため
CMSやブログサービスでは、それを利用するユーザーのニーズに応じて、新しい機能やツールが追加されることがあります。結果としてユーザーは、より便利にCMSやブログを更新できたり、標準機能を使ってさらに多彩な表現法を得ることができるようになります。
3.バグを修正する
CMSやブログサービスのシステムには、不具合やバグが存在することがあり、それらを修正するためのアップデートが行われます。いわゆるメンテナンス作業にあたります。
バグの種類も様々ですが、デザインが崩れる分かりやすいエラーもあれば、特定の操作をしたときにだけ発生する不具合もあります。
それらの原因を突き止め、回復させることが必要です。
4.性能を向上させるため
CMSやブログサービスは、システムの速度や効率性を向上させるため、最適化されることがあります。こうしたアップデートは、動作スピードや編集時間の短縮として体感できる場合があります。
互換性の保持
CMSやブログサービスは、新しい技術やブラウザ、その他のシステムとの互換性を維持・向上させるためのアップデートが行われることがあります。
ウェブサイトを取り巻く環境において、技術はどんどん進化していきますので、CMSやブログサービスも、それに追随しなければなりません。
結論:アップデートはとても大事
このように、CMSのアップデートはサイトの安全性、機能性、性能、および互換性を維持・向上させるために非常に重要です。
POSSWEBも、これまでいくつかのCMSやブログサービスを使ってきましたが、アップデートが止まってしまっているCMSやサービスは、問題が発生した場合、常に対応が後手に回る傾向があるようです。そうなると、結果としてユーザー側に不満がつのり、ユーザーはどんどんそのサービスから離れて行ってしまいます。
ユーザーが減ってきたサービスは、さらにサービスが低下し、それによってもっとユーザーが離れるという・・・なんとも蟻地獄のように抜けられない負のスパイラルに陥り、最後にはサービス終了を迎えることになります。なんとも悲しい結末ですね。
ということで、今日はアップデートの重要性について、ブログを書きました。
では、また。